USAソロ PR

マドンナ リヴ・トゥ・テル Madonna Live to tell

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リブ・トゥ・テル は、マドンナの曲で一番好きな曲です。

初めてラジオで聴いた時は、曲調と歌声がいつもと違い、

マドンナって分かるまで、何分もかかってしまった曲です。

落ち着いた感じでいいです。

この曲は、映画「ロンリー・ブラッド」の主題歌となっています。

(原題は At close range)

主演は、マドンナの元旦那様 ショーン・ペンです。

PVでは映画のシーンが入っていて、まるでショーンの事を見守るような(私だけそう見え

る?)感じのマドンナがいます。

この曲のインストゥルメンタルもありますが、バックの音も美しいです。

(バックコーラスもマドンナっぽい声ですが、ご本人でしょうか?)

ファンレターを書いてみたら…

ちょうどマドンナが ’85年にショーンと結婚した時に、

FMラジオ局の企画で、お祝いのファンレターをマドンナに送ろう!

みたいなのがあり、中学でまだBe動詞くらいしか習ってないのに

無謀にも、英語でファンレターを書いて送ったことがあります。

ない頭をひねって、丸3日ず~っと考えすぎて、

おかしくなりそうになりました笑

その後FM局かレコード会社からで、Tシャツに

Happy Marriage と書かれたプレゼントが送られて来て

感激しました。

(残念ながら、そのTシャツはもう処分して手元にありません。

写真くらい撮っておけばよかったな~と後悔です😢)

さて、思い出話ばかり書いてしまいましたが

このブログでは、’80年代~’90年代の洋楽を

ゆる~くご紹介していけたらと思います。

もしこちらを見ていただいた方が1人でも

いらっしゃったら、本当にありがとうございます。

ABOUT ME
よう がくこ
中学、高校時代に洋楽にはまる。 色々な年代のものが好きだが、特に80、90年代が好き。